昨年までは毎年1回、大分県にある『久住高原オートヴィレッジ』でキャンプを楽しんでいましたが今年の9月から『毎月キャンプ』を目標に九州にある色んなキャンプ場へ行っています。
お気に入りのキャンプ場で毎回楽しむのも良いですが、まだまだ初心者キャンパーの私は『知らないキャンプ場』が多く、ネットで調べては『今度はココが良いな♪』と心躍らせています。
そんな私が調べていて気になったキャンプ場をピックアップしてみました♪
私の独断ですがキャンプ場選びに悩んでいる方のお役に立てば幸いです☆
今回は『福岡県』で気になったキャンプ場を3つ紹介していきます。
池の山キャンプ場-八女市-
■〒834-0201 福岡県八女市星野村10780-58
■0943-52-2082
■ロッジ:¥12960~、バンガロー¥8640~、テントサイト¥2000
■ペット同伴可
■公式サイトはコチラ
お茶で有名な福岡県八女市。
福岡県内で1番行きたいキャンプ場がこの『池の山キャンプ場』です。
チェックインPM12:00で翌PM12:00のチェックアウトなのでゆっくり撤収してもOKですので嬉しいです♪
実は写真を撮り忘れてしまい記事には出来ていないのですが八女市にはいくつかキャンプ場があり別のキャンプ場には行ったことがありますのでココは同じ八女市ってことで行くのは後回しにしているのです。
ロッジ、バンガロー、テントサイトがあり『池の山荘』という温泉も隣接しているので寒い冬にはとっても嬉しいですね♪
大浴場が大人¥500子供¥250で家族湯もあり当日の朝であれば予約も出来るそうです。
営業時間はAM10:00~PM10:00までとのことでゆっくりお風呂に浸かれます♪
岩屋キャンプ場-朝倉郡東峰村-
■ 〒838-1701福岡県朝倉郡東峰村宝珠山4171
■0946-72-2311 ※現在は役場が問合せ窓口となっています。
■公式サイトはコチラ
ココのキャンプ場は2017年の豪雨災害などの影響で現在工事中とのことで予定では2019年4月に再開だそうです。
以前はテントサイトが¥1500と安かったのと私がよく見ているキャンプYoutuberさんの動画で良さそうな雰囲気でしたので今度行ってみたいな~と思っていたのですが。。。
4月に再開した際は是非行きたいと思います♪
源じいの森-田川郡赤村-
■ 〒824-0431福岡県田川郡赤村6933-1
■0947-62-2911
■入場料が大人(中学生以上)¥200子供¥100
施設使用料が1団体¥1000
テント持ち込み料が¥750~¥1750
■ペット同伴可
■公式サイトはコチラ
ココの決め手は遊具の多さ。
子供が遊ぶのに丁度いいサイズ感の遊具がたくさんあります。
アスレチックのようなモノから滑り台などかなり豊富なので飽きずに遊べそうです。
川も流れていて夏だと水遊びもできるし最高!温泉もあってキャンプ場を利用している方は大人が¥500子供が¥300で入れます♪
チェックインPM1:00で翌PM12:00がチェックアウトなのでのんびりできますね☆
せっかくなのでココは初夏あたりで行ってみようと考えてます。
コメント