皆さん
『YouTube』見ますよね?
私、昔からテレビ好きでバラエティーやドラマをよく視聴してましたが
最近は『コンプライアンス』がどうとかで番組がつまらなくなり、最近は『YouTube』ばっかり見ています。
理由は1つ。
テレビよりも
自分が好きなこと
自分の見たいもの
これらが『今』見れるから。
知りたい情報や聴きたい音楽など人によって様々ですが手放せないサービスの1つですよね☆
そんな『YouTube』なんですけど、今月くらいから感じていたのですが『広告の表示』が増えたと思いませんか??
もちろん『無料』のサービスですから運営上の問題など考えると『広告の表示』が絶対条件となるのは仕方ないです。
そんなある日『YouTube Premium』どうですか?
的な案内が出るようになり『何だコレ?』ってことで調べてみました。
YouTube Premiumって何?
『YouTube Premium』とは、かんたんに言うと月額1180円の有料版YouTube。
ファミリーメンバーシップのプランだと同世帯の最大6人までが月額1780円で使い放題になるようです。
有料版にアップグレードすることで出来ることは大きく分けて3つ。
- 広告なしで動画を再生
- ダウンロードしてオフライン再生
- バックグラウンド再生
1つめの『広告なし』で再生出来ることでストレス無く動画の視聴が可能になりますね♪
2つめの『オフライン再生』はかなり嬉しい機能でWi-Fiでダウンロードしとけば通信なしで動画の再生ができるので例えば通勤中や通学中の電車やバスで再生して見ても通信量は0なのでとっても助かりますよね!
3つめの『バックグラウンド再生』は動画で必要か?と思ってましたが音楽を再生しながらの別アプリが使えるのでニュースアプリを見ながらBGMとしてYouTube の動画を再生って具合に地味に有難い機能ですね。
『YouTube Premium』『YouTube Music Premium』『YouTube Originals』の3つのサービスが広告なしで楽しめるのは、かなり魅力的だったので1ヶ月の無料期間があるので試してみることにしました♪
アップグレードの方法は?
私はPCでやりました♪
まずはいつものように『YouTube』にログインします。
『YouTube Premium』をクリックします。
『使ってみる(無料)』をクリック
次の画面でお支払いの登録をします。
キャリア決済、クレジットカード、PayPalが選べますが、私はキャリア決済を選択しましたのでdocomoのSPモードのパスワードを入力しました。
最後に『会員登録する』をクリックして
完了です♪
すると左上の『YouTube』ってところが『Premium』に変更になりました!!
実際使ってみてびっくり!!
『広告なし』っていうのがこんなにも快適なのかと、ストレスなく動画が見れます!!
1ヶ月しか無料ではないですけどコレ。。。
慣れちゃうと広告表示されるの絶対無理ですよ!ホントに。。。
普通に動画しか見てませんが、後日『YouTube Music』や『YouTube Originals』についてもレビューしてみようと思います♪
コメント