登場人物紹介!『ラニスター家、ターガリエン家』

スポンサーリンク
海外ドラマ
スポンサーリンク

前回に引き続き『ゲーム・オブ・スローンズ』 の登場人物を紹介していこうと思います♪

このドラマ、実は主人公が設定されていません。

見る人によって好きなキャラクターや気になるキャラクターを追いたくなる作りになっていて

同じものを見ても全く違った物語に見えてくるのもこの『ゲーム・オブ・スローンズ』の魅力ではないでしょうか。

この作中での中心的な立ち位置にあるのが『スターク家』『バラシオン家』『ラニスター家』『ターガリエン家』の4つの名家です。

今回はその中の『ラニスター家』と『ターガリエン家』を見ていきましょう!

ラニスター家

ウェスターランドの最上位の貴族。本拠地はキャスタリーロック。

【ラニスター家・当主】

タイウィン・ラニスター(チャールズ・ダンス)

【タイウィンの弟】

ケヴァン・ラニスター(イアン・ゲルダー)

【タイウィンの双子の長女】

サーセイ・バラシオン(レナ・ヘディ)

【タイウィンの双子の長男】

ジェイミー・ラニスター

(ニコライ・コスター=ワルドー)

【タイウィンの次男】

ティリオン・ラニスター(ピーター・ディンクレイジ)

【ケヴァンの息子】

ランセル・ラニスター(ユージーン・サイモン)

【サーセイの長男】

ジェフリー・バラシオン(ジャック・グリーソン)

【サーセイの長女】

ミアセラ・バラシオン(ネル・タイガー・フリー)

【サーセイの次男】

トメン・バラシオン

(ディーン=チャールズ・チャップマン)

双子の『サーセイ』と『ジェイミー』は恋仲にあり近親相姦によって産まれたのが『ジェフリー』『ミアセラ』『トメン』であるが隠している。

ターガリエン家

ウェスタロス大陸の全七王国の最上位の家として300年ものあいだ王国を統治してきたがロバート・バラシオンの反乱によって『鉄の玉座』を失い、一族の殆どを殺されてしまう。

【ドラゴンの母・狂王の末娘】

デナーリス・ターガリエン(エミリア・クラーク)

【ドスラク族の長】

カール・ドロゴ(ジェイソン・モモア)

【狂王】

エイリス・ターガリエン(デヴィッド・リントウル)

【狂王の次男】

ヴィセーリス・ターガリエン(ハリー・ロイド)

【デナーリスの護衛役】

ジョラー・モーモント(イアン・グレン)

※ナイツ・ウォッチ総帥ジオー・モーモントの息子

【穢れなき軍団:指揮官】

グレイ・ワーム(ジェイコブ・アンダーソン)

【先代キングズガード:総帥】

バリスタン・セルミー(イアン・マッケルヒニー)

【デナーリスの通訳】

ミッサンデイ(ナタリー・エマニュエル)

【元セカンドサンズ】

ダーリオ・ナハーリス(マイケル・ユイスマン)

以上が4大名家です。

これだけでもかなりの人数ですがまだまだたくさん出てきます。

幾度となく裏切りがあり、あっちに就いたりこっちに就いたりでさらに混乱♪

また別の記事にて他の登場人物を紹介しようと思います☆

 

コメント