世界中で大ヒット!『HEROES Reborn/ヒーローズ・リボーン』♪

スポンサーリンク
海外ドラマ
スポンサーリンク

『HEROES Reborn/ヒーローズ・リボーン』とは?

前作である『HEROES/ヒーローズ』がアメリカのNBCで放送されたのが2006年のシーズン1から2010年のシーズン4まで計77話。超能力者をテーマにしたSF要素の強いドラマシリーズで世界中で大ヒットを記録しています。
その5年後の2015年に続編として全13話の『HEROES Reborn/ヒーローズ・リボーン』が放送されました。

『HEROES Reborn/ヒーローズ・リボーン』のあらすじ

前作『HEROES/ヒーローズ』から5年後が舞台。

能力者と普通の人々が共存できる世の中を模索していた矢先、凄惨な爆破テロが起こりそれ以来能力者たちは”EVO(イヴォ)”と呼ばれ『存在自体が脅威である』と人類から追われる身となってしまう。

爆破テロを引き金に人類滅亡へのカウントダウンが始まり、各地に存在する能力者たちは世界を救うべく立ち上がる。。。

前作からの登場人物も多数出演し迫力ある映像でついつい見入ってしまう『HEROES Reborn/ヒーローズ・リボーン』。

【予告編はコチラ】

『HEROES Reborn/ヒーローズ・リボーン』の登場人物

ノア・ベネット(ジャック・コールマン)

クレア・ベネットの義父。爆破テロで不死身のはずの娘を失い事件のことを調べ始める。

 

トミー・クラーク(ロビー・ケイ)

触ったものを消してしまう能力を持つ。クレア・ベネットの子供。

 

エミリー・デュバル(ガトリン・グリーン)

トミーの同級生で彼の能力を知りながらも協力するようになる。

 

ルーク・コリンズ(ザッカリー・リーヴァイ)

爆破テロで息子を失い能力者に復讐する。

 

ジョアン・コリンズ(ジュディス・シェコーニ)

ルークの妻。同じく能力者を恨み復讐するが、やがて人を殺すことに快感を覚えて暴走し始める。

 

ミコ・オオトモ(祐真キキ)

父であるハチローが作った『エバーナウ』というゲームのキャラクター【刀ガール】。

自称プロゲーマーの少年レンと共に時空の主を探すミッションに挑む。

 

エリカ・クラヴィッド(リア・キルステッド)

能力者を探し出す『エピック』の開発者でルノータス社のCEO。

 

カルロス・ギテレス(ライアン・グスマン)

殺された兄(オスカー)の意思を継ぎ能力者に協力する。

 

クエンティン・フレイディ(ヘンリー・ジェブロフスキー)

影を操る能力者である妹(フィービー)が爆破テロの容疑者で事件後に自殺したと報じられるが生きていると信じ、真犯人は『ルノータス社』であることを暴くためにノア・ベネットに接触を図る。

 

マリナ・ベネット(ダニカ・ヤロシュ)

クレア・ベネットの子でトミーの双子の妹。能力が奪われるのを恐れヒロが過去に連れて行きアンジェラ・ペトレリに預けられ修道院で育つ。土、水、風、火などの自然界の力を自由に操る能力を持っている。


シーズン1と表記してありますが公式にこの13話で完結して続編の製作は無いみたいです♪

大ヒットドラマ「HEROES/ヒーローズ」の新作「HEROES Reborn/ヒーローズ・リボーン」が、第1シーズンで終了することがDeadlineなどによって明らかになった。

米NBCエンターテインメントの社長ロバート・グリーンブラットは、テレビ批評家協会のプレスツアーで「わたしが知る限り、新たな『HEROES/ヒーローズ』の製作はありません」とコメント。もともとミニシリーズとして製作しているため、クリエイターのティム・クリングが「新章を描きたい」と突然言い出さない限り、第2シーズンの製作はないと言っている。

Copyright © 2000-2018 CINEMATODAY, Inc. All rights reserved. 


 

コメント